仙台のエステサロンBELTAのご予約はこちら

ダイエットにはお酒っていいの!?

皆様こんにちは♪

BELTAスタッフの今野です(*^-^*)

 

最近お酒は飲まれてますか?

温かくなってきた今日この頃ではでは、お酒フェスや屋台でもお酒を見かける機会が増えてきている気がします!

そこで本日はダイエットしながらお酒を飲んで太りにくい方法をご紹介しようとおもいます♫

ずばり太りにくい(血糖値が上がりにくい)お酒は《白ワイン》です!

赤ワインだとポリフェノールといった抗酸化物質が多く含まれていますが

白ワインには酒石酸が豊富だからではと言われています。

また赤ワイン程はありませんが、白ワインのポリフェノールはカルシウムの吸収を促進して血行を良くし

冷え症を改善する効果もあるのです(*^-^*)

そして、肌の新陳代謝を活性化して、シミ・シワ・ニキビなど改善する美容効果をもたらすので

ダイエットをしながら美しくもなりますね♪

 

さらに白ワインには豊富なカリウムが含まれていて

その利尿作用と新陳代謝を高めて体内の余分な水分を排出させる効果があり、

女性の大敵の”むくみ”を改称してくれるんです☆

むくみの解消、つまりこれが痩せるということです!

更に、カリウムには老廃物を排出するデトックス効果も見込めることから

代謝の活発化によるダイエット効果に結びつき

血圧を引き下げてくれる効果も期待できるとされています(*^^)v

 

ワインの味はお魚からデザートに合うまで幅広くあります。

そこでただ1つ気を付けて頂きたいのが◎辛口◎を選ぶことです!

甘口だと残果糖があり、あまりダイエット向けではありません(>_<)

好みもありますから、出来る範囲でダイエットを続けましょう🌹

 

ご予約はこちら